PPCO は、ほぼすべての化学薬品に対し、室温での最高 24 時間の曝露に耐えることができます。強酸化剤は、最終的には脆化を引き起こします。PPCO は紫外線への長期曝露により損傷する可能性があります。
PPCO の弾性防御性、衝撃抵抗および低価格のため、PPCO 製ラボウェアは、ホウケイ酸ガラス製のような割れやすく人身傷害または研究材料の損失の原因となるガラス容器の優れた代替品となります。PPCO ラボウェアはラボの安全プログラムに重要な役割を果たし、世界中でその使用が広がっています。
ポリプロピレン共重合体は、オートクレーブを要し、長期にわたる化学適合性を必須条件とする、ボトル、ビーカー、メスシリンダー、三角フラスコ、遠沈管をはじめとする非常に多様な Nalgene ラボウェアに使用されています。幅広い種類の Nalgene PPCO ボトルをお選びいただけます。お探しのボトル形状、サイズおよびパッケージングコンフィグレーションを素早く見つけ出すことができる Nalgene ボトルおよびカーボーイ選択ガイドをご利用ください。
下表には、20 °C における一般的な使用曝露評定が記載されています。化学的侵襲および損傷に対するプラスチック素材の耐性は、温度、化学物質への曝露時間および遠心分離などのさまざまなストレスにも影響されます。Nalgene 製品のさらに詳しい化学耐性評定に関しては、本ページの最後に記載されているリソースを参照してください。
*酸化性酸以外;酸化性酸に関しては、「酸化剤、強酸化剤」を参照してください。
ポリプロピレン共重合体製品は、その衝撃抵抗性ゆえにラボにおいてガラスに代わる製品ですが、PPCO ラボウェアの利点を最大限に活用し、ラボのアプリケーションにおける使用を成功させるためには知っておくべきことがいくつかあります。
材質の識別
先ず、ラボウェアをオートクレーブなどの厳しい条件の工程に使用する、または反応性の高い化学薬品に曝露させる前には、ラボウェアのプラスチックの種類をきちんと把握しておくことが大切です多くの Nalgene 製品には、製品を成形する材質の識別コードがあるため、構成材質を同定することができます。例えば、ほとんどの Nalgene ボトルでは、底部に材質コード(「PP」または「PPCO」)が成形されています。ビーカーには側面に材質がシルクスクリーン印刷されています。さらに多くのラボウェアでは、底部にコードが成形されています。製品がどのようなプラスチック材料から製造されているかを知ることで、適切な使用アプリケーションを正しく選択することができます。
常に、PPCO ラボウェアに添付されているすべてのオートクレーブ指示に従い、特定の製品に関する詳細なオートクレーブ指示が必要な場合には technical support までご連絡ください。PPCO をオートクレーブすると、冷却時に PPCO 素材がわずかに収縮して縮小し、メスフラスコおよびメスシリンダーなどの容量測定器具の精度に影響が表れる可能性があります。
プラスチックの経時劣化
PPCO ラボウェアは時間経過と共に劣化します。ラボウェアが恒久的に変色(黄色、茶色、桃色など)したり、亀裂または蜘蛛の巣状の「ひび割れ」が発生し始めたら、ラボウェアを交換すべき時期が来ていると考えてください。Nalgene PPCO ボトルは、硬さと同時にしなやかさを感じられないといけません。亀裂の生じる音が聞こえる、あるいは亀裂が発生していると思われる場合には直ちにボトルの使用を中止し、新しいものと取り換えてください。遠心分離容器は各使用前に目視検査し、亀裂形成またはひび割れの兆候が見られた場合には同様に直ちに廃棄してください。オートクレーブを繰り返すと経時劣化過程が加速され、製品寿命が短くなるため、より頻繁に新しい製品に交換する必要があります。使用している PPCO ラボウェアの経時劣化を遅延させ製品寿命を延長させるためには、紫外線(天井の室内灯を含む)に直接曝露されないキャビネット内に保管し、適合性のある化学薬品のみを使用し、Nalgene L900 などの中性pHの洗剤で洗浄してください。
再生利用可能性
PPCO 製品はほとんどの自治体において再生利用可能です(再生利用コード 5)。多くの Nalgene PPCO 製品は再使用可能です。一般的なラボ条件下で適切に使用すれば長持ちさせることができ、製品寿命に達した時にリサイクルに出すことが可能です。リサイクルに出す際は、十分洗浄し、安全に取り扱いできるようにしてください。
脚注:
[1].加熱たわみ温度は、66 psig(ASTM D648)の圧力下に置いた時に、射出成形バーが 0.1” たわむ温度です。ノンストレスアプリケーションでは材質を加熱たわみ温度以上で使用することも可能です;使用最高温度を参照してください。
[2].使用最高温度°C:この温度は、継続的使用最高温度、延化/脆化温度およびガラス転移温度に関係し、強度の損失がほとんどまたは全く発生しない状態で数分間から 2 時間、ポリマーを曝露することが可能な最高温度を表します。
[3].プラスチックがかなりの量の熱を吸収および保持するため、表面が予想外に熱くなる場合があります。
[4].滅菌:オートクレーブ(121 °C、15 psig で 20 分間)—オートクレーブ前に、製品を洗浄して蒸留水ですすぎます。(オートクレーブ前には常にキャップを完全に緩めてください。)室温では樹脂に対して特に影響のない化学薬品であっても、オートクレーブ時の温度では劣化の原因となる場合があるため、事前に蒸留水によってこのような化学薬品の付着がないよう洗浄してください。
気体 EtO —エチレンオキシド:100% EtO、EtO:窒素混合物、EtO:HCFC混合物
乾熱—ポリマーパーツにストレスまたは負荷がかからない状態で 160 °C に 120 分間曝露
消毒剤—塩化ベンザルコニウム、ホルマリン/ホルムアルデヒド、過酸化水素、エタノール、など
照射—ガンマ線またはベータ線による 25 kGy(2.5 MRad)での非安定化プラスチックの照射。
[6].「可」は、WI38 ヒト二倍体肺細胞株に MEM 溶出法を使用する、USP および ASTM 生体適合性試験スタンダードに基づいて、細胞無毒性であると同定された樹脂を示します。
[7].樹脂は、FDA、連邦食品・医薬品法の食品添加物改正法 CFR21 セクションの要件を満たしています。使用者は、特定のアプリケーションにおいて使用される特定の容器に関して適合性検証を行う責任を負います。
[12].脆化温度とは、その樹脂の製品が落下した際に壊れる、または亀裂が生じる温度です。十分に注意して使用/取り扱いするかぎり、脆化温度は最低使用可能温度ではありません。
[13].空のラボウェアの、600 ワットでの 5 分間の照射に基づく評定。注意:使用最高温度を超えた使用、または加熱によりプラスチックを侵襲したり、急速に吸収される化学薬品へのラボウェアの曝露は回避してください。
お客様のアプリケーションに最適な製品の選択に関しては、Nalgene Technical Support Representative チーム(+1-585-586-8800 または米国トールフリー番号 1-800-625-4327)までお電話いただく、または電子メールで technicalsupport@thermofisher.com までお問い合わせください。
オーストラリア、フランス、ドイツ、アイルランド、スイスおよび英国からは、テクニカルサポート(+800-1234-9696(トールフリー)または +49-6184-90-6321)までお電話いただく、または電子メールで techsupport.labproducts.eu@thermofisher.com までお問い合わせください。
規制サポート:製品の規制文書または材質表示に関しては、Nalgene Regulatory Support 宛に RocRegSupport@thermofisher.com までご連絡ください。