弊社では、納入致しました装置の操作方法等のカスタマートレーニングコースを設けております。
基本オペレーションを習得できる絶好の機会となっております。是非ご参加下さい !
トータルオペレーションコースのご案内
機器やソフトウェアの取り扱いや分析原理だけではなく、サンプルの取り扱い方から測定・データ解析まで熟知した“頼れる”分析実務者の養成をサポートするトレーニングプログラムです。
ご同僚と受講することで、個々の分析スキルアップはもちろん、チームとしてのパフォーマンス向上や更なる可能性を引き出してみませんか?
FT-IR トータルオペレーションコース
申し込み~トレーニング実施までの流れ
上記メールにご記載頂いた内容を確認し、トレーニング担当者よりご連絡申し上げます。
- お客様のご希望を伺いながら実施内容の詳細を打合せ致します。
- 実施計画案およびお見積りをご提示致します。 (追加料金がある場合はこの時点でお知らせ致します。)
- お申し込みいただきましたら、実施日程をご相談の上決定致します。
- 事前に装置のメンテナンスをさせていただきます。
- トレーニングを実施致します。
こんな事が出来る? こんなサンプルでも大丈夫?? 料金は?
どんな事でも構いませんので、まずはお気軽にお問い合わせ下さい。
Email : support.jp@thermofisher.com
メールリンクをクリックするとメーラーが起動しメール作成画面になりますので、下記必要事項をご記載の上、ご送信下さい。
メーラーが起動しない等、リンクが機能しない場合はお手数ですが、下記内容でメール作成頂きご送信下さい。
宛先:support.jp@thermofisher.com
件名: FT-IR トータルオペレーションコース問合せ
本文に次の項目をお願い致します。
- 【御芳名】
- 【御所属】
- 【電話番号】
- 【メールアドレス】
- 【ご使用中の装置機種名】
- 【ご使用中の装置シリアルナンバー】
[ご質問または本トレーニングコースでご希望する具体的な内容がございましたらご記入ください。]
注意点
サンプルに病原性・感染性が無い旨、サンプル確認書により確認させて頂きます。何卒ご了承下さい。
サンプル・内容によってはご希望に添えないケースもございます。
こんな声に応えました!!
- 既存トレーニングでは行われていない、分析実務に必要なスキルやノウハウを教えて欲しい
- 興味のあるサンプルや実際のプロトコルで行いたい。
- 同僚や知り合いのみで参加したい
- このプログラムとあのプログラムを組み合わせて受講したい
- 分析の生産性を改善したいが、具体的にどこを見直せばいいのかわからない
- スキルアップの必要性は充分理解しているが、日常業務の時間を割けない
こんな点がオススメです
- 質の高い分析実務の遂行に必要なスキルやノウハウをバランスよく習得できるよう、お客様の状況・ご希望に応じて内容・構成をカスタマイズ致します。
- 実務と並行してトレーニングを進めますので効率的に習得していただけます。
カスタマートレーニングコース(来社)のご案内
FT-IRの基礎とスペクトルの読み方 コース(半日間)
参加費:30,000円/コース(税抜き)
FT-IRの基礎とスペクトル解釈 voucher (Material No. 81032462)
分光分析の基礎、FT-IRの原理から、スペクトルの読み方までの講義
13:30 - 15:00 | 分光分析の基礎、FT-IRの原理、分子振動について |
---|---|
15:00 - 16:00 | 赤外スペクトルの読み方(~ポリマー、接着材サンプルを中心に) |
16:00 - 17:00 | 測定パラメータ、測定手法について |
- 半日間コースの参加費には、テキスト代が含まれております。
OMNICベーシックと実習 コース(1日間)
参加費:50,000円/コース(税抜き)
OMNICベーシックと実習 voucher(Material No. 81032463)
OMNICソフトの測定の設定、データ処理、分析メニューのオペレーショントレーニングと、実機を使用した、実習トレーニング
10:00 - 12:00 | OMNICオペレーショントレーニング(測定の設定、表示) |
---|---|
13:00 - 15:00 | OMNICオペレーショントレーニング(データ処理、分析) |
15:00 - 17:00 | 実習トレーニング |
- オペレーショントレーニングでは、1人1台のPCを使用します。
- 使用するOMNICソフトは、バージョン9ですが、全てのバージョンを使用している方を対象としています。
- 実習トレーニングで使用するサンプルは、こちらで用意します。
- 1日間コースの参加費には、テキスト代と昼食代が含まれております。
赤外顕微鏡Nicolet iN10ベーシック コース(1日間)
参加費:70,000円/コース(税抜き)
赤外顕微鏡iN10ベーシック voucher(Material No. 81032464)
赤外顕微鏡の基礎の講義と、実機を使用した、実習トレーニング
10:00 - 12:00 | 赤外顕微鏡の基礎と、測定手法についての講義 |
---|---|
13:00 - 15:00 | OMNIC Pictaソフトオペレーショントレーニング |
15:00 - 17:00 | 実習トレーニング |
- 実習トレーニングで使用する装置は、iN10MXです。1台の装置定員は、3名としています。
- 実習トレーニングで使用するサンプルは、こちらで用意します。
- 1日間コースの参加費には、テキスト代と昼食代が含まれております。
Nicolet SummitとFT-IRの基礎コース(1日間)
参加費:50,000円/コース(税抜き)
Nicolet SummitとFT-IRの基礎 voucher(Material No. 81032466)
Summitをお使いのお客様向けのコースです。FT-IRの基礎講座、Thermo Scientific OMNIC Paradigmソフトの使い方と、Summit実機をした実習トレーニング
10:00 - 12:00 | FT-IRの基礎(分光分析の基礎、FT-IRの原理、分子振動について) |
---|---|
13:00 - 15:00 | OMNIC Paradigmオペレーショントレーニング(測定の設定、データ処理、分析) |
13:00 - 17:00 | 実習トレーニング |
- オペレーショントレーニングでは、1人1台のPCを使用します。
- 実習トレーニングで使用するサンプルは、こちらで用意します。
- 1日間コースの参加費には、テキスト代と昼食代が含まれております。
2025年スケジュール&お申し込み
参加方法、注意事項
受講までの流れ
- お申し込み
- ご希望のコースと日程が決まりましたら、各コースの申し込みフォームより必要事項をご記入のうえ、申し込み手続きをお願いします。
- お申し込みの締め切りは、コース開催日の2週間前まで、あるいは定員に達した時点とさせていただきます。
- カスタマートレーニングのお申し込みには、装置のシリアル番号が必要です。事前にシリアル番号をお控えのうえ、お申し込み下さい。
- 受付完了
- 自動返信メールにて受講票をお送りします。
- 受講票の内容を必ずご確認下さい。
- 受講当日
- 筆記用具、受講票、(お持ちの方のみ)カスタマートレーニングチケットをお持ちください。
- 動きやすい服装でお越し下さい。
- 1日間コースにつきましては、昼食をご用意しております。(必要とされない方は事前にお知らせ下さい。)
お支払い方法
- トレーニングバウチャーをお持ちの方
- トレーニングバウチャーは、1枚につきチケットに表記の1コースにご利用いただけます(各コースの説明欄を参照)。
-
※装置導入時に同時にご購入いただいたトレーニングバウチャーやあらかじめご購入いただいたバウチャーを、当日忘れずにご持参ください。(トレーニングバウチャーは取扱い代理店にてご注文いただけます。)
※トレーニングバウチャーの有効期限は、納品検収後(またはお届け後)15ヶ月です。有効期限にご注意ください。 - トレーニングバウチャーをお持ちでない方
- 販売代理店経由でのお支払いになります。トレーニング終了後、弊社から販売代理店を介して請求書を送付させていただきます。
-
※カード決済、講座当日の現金収受は承りかねますのであらかじめご了承ください。
※受講料には、テキスト代と昼食代(1日コースのみ)が含まれます。
受講者の変更・キャンセル、コースの中止について
- 受講者の変更
- お申し込み完了後の受講者の変更は、コース開催の1週間前までにサーモフィッシャーサイエンティフィック株式会社 カスタマーサポート本部テクニカルサポート(0120-753-670)にご連絡下さい。
- 受講キャンセルや同一コースの日程変更
- 受講キャンセルや同一コースの日程変更をされる場合、お申込み頂いたコース開催の2週間前までにお知らせ下さい。一度キャンセルされたコースに参加を希望される場合は、改めてお申し込みをお願いします。
- コースの中止について
- 地震・台風などの天災地変により、止むを得ずコースを中止させていただく場合がございます。この場合は、コース開催日の前日の午前中までにご連絡申し上げます。
- コースが中止された場合は、トレーニングチケットの受講期限にかかわらず、それ以降に設定されたカスタマートレーニングにご参加いただけます。
- 現在掲載されているトレーニングの日程は、予告なく変更となる場合があります。既にお申込みいただいている場合は、弊社よりお申込みご担当者様へ連絡致します。予めご了承下さい。
オンサイトトレーニングコース
オンサイトトレーニングコースは、弊社から講師を派遣しお客様先で装置をお借りして開催するトレーニングコースです。カスタマイズされた装置構成やお客様のニーズに沿った内容を提供できるため、習得した知識をスムーズに実務に活かせます。また、グループで受講することによって、チームのパフォーマンス向上が期待でき、出張費など経費の削減や業務への支障も抑えることができます。
申し込み~トレーニング実施までの流れ
- 下記の必要項目を明記し、メールにてご送信ください。(件名:FT-IR/Raman オンサイトトレーニング問合せ)
- ご芳名
- ご所属
- 電話番号
- メールアドレス
- ご使用の装置機種名
- ご使用の装置シリアルナンバー
- トレーニング担当者より実施日程や実施内容の詳細をご相談させていただきます。
- トレーニングを実施いたします。
※オンサイトトレーニングの概要と料金についてははこちら をご確認ください。
お問い合わせ
カスタマーサポート本部 テクニカルサポート
TEL : 0120-753-670(9:00~17:30 土日祝日・年末年始を除く)
Email : support.jp@thermofisher.com