NGSデータ解析でお悩みの方、より詳しい解析をご要望の方へ
Ion Torrent(GeneStudio S5シリーズ)から出力される大量のデータを最大限に活用していただくために、バイオインフォマティクス技術習得を支援する各種トレーニングやセミナー、お客様のご要望に応えるコンサルティングサービスを提供しています。
NGSアプリケーション
- ゲノム変異、ジェノタイピング
エクソームシーケンス、ターゲットリシーケンス(Ion AmpliSeq™遺伝子パネル)など - トランスクリプトーム(RNA-Seq)
トランスクリプトーム、Ion AmpliSeq RNA、miRNA など - エピゲノム
DNAメチル化など - 微生物
細菌叢(メタゲノム)解析、全ゲノムデノボアセンブリ、ウイルスゲノム解析 など
使用目的
- 食品業界
微生物の混入検査・・・微生物 - 医療業界
スクリーニング 疾患の研究・・・ゲノム変異、トランスクリプトーム、エピゲノム、微生物 - ペット業界
血統確認、病気の検査・・・ゲノム変異 - 農林水産業
品種改良、選抜育種・・・ジェノタイピング - その他研究機関
水質・土壌検査・・・微生物
データ解析 技術習得支援 - セミナー&ハンズオントレーニング
- 訪問もしくは弊社トレーニングセンターでご提供するプログラムを通じで、お客様の技術習得を支援
- 弊社で提供するソフトウェアを中心に、主要アプリケーションのデータ解析をご紹介
データ解析 コンサルティング
- 実験デザインや解析戦略のコンサルティング
- 実際のデータを見ながら最適な解析方法やソフトウエアを提案
- 変異検出ソフトウエア・Torrent Variant Callerプラグインのパラメーター最適化(偽陰性・偽陽性の減少)
- Ion Reporter™システムの解析支援(ワークフローの設計、検出した変異の絞り込み など)
- RNA-Seqデータを用いた遺伝子発現解析手法トレーニング
- Ion AmpliSeq™遺伝子パネルの設計受託
- 大規模データ解析および機械学習環境の構築支援
- NGSデータ解析用Linux™サーバーの構築
- 既存のソフトウエアが対応できないオリジナルの解析プログラムやカスタムプラグインの開発
IT基盤 コンサルティング
- サーバー管理、データ移行、データ・アーキテクチャーのセットアップ、機器周辺ネットワーク構築の支援
- サーモフィッシャークラウド、ラボ内でのバックアップ、LIMS/LISとの融合
お問い合わせ
ご興味のある方は下記メールアドレスもしくは電話にてお問い合わせください。
E-mail:jptech@thermofisher.com
TEL: 0120-477-392 (テクニカルサポート・バイオインフォマティクス窓口まで)